今週、ウブロはアーティストのダニエル・アーシャム(Daniel Arsham)氏との継続的なコラボレーションをさらに推し進め、MP-17 メカ-10 アーシャム スプラッシュ チタニウム サファイアという斬新な新作を発表した。モデル名には素材名がそのまま使われているが、素材自体は業界で一般的なものだ。それにもかかわらず、その造形はウブロにとってまったく新しいものだ。
中身には、今年初めに発表された小型化、かつ仕上げ面で大きく改良された新メカ-10を搭載。シャイニーマイクロブラスト仕上げのチタニウム製ケースは直径42mm、ケース厚15.35mmとなっている。外観だけを見ると、ケースは一見クラシカルな印象を与える。ブラックラバーの一体型ストラップのあいだに、ラウンドケースが浮かぶように配置されているからだ。だがダイヤルとベゼルの造形は、その印象を一変させるほど独創的である。
アーシャム氏とウブロの初コラボレーション作、アーシャム ドロップレットから直接デザインDNAを受け継ぎ、ベゼルはレーザー加工によるフロスト仕上げのサファイアクリスタルで成形。その造形は水しぶきから着想を得た流麗なフォルムだ。ウブロの象徴であるH形ビスで固定され、その内側には同じスプラッシュ形状を取り入れた見返しリングが広がり、オープンワークのメカ-10 ブリッジを縁取ることで独特なダイヤルデザインを構成している。本作はスモールセコンド、ラック&ピニオン式のパワーリザーブインジケーター、そしてテンプがすべて見える構造となっており、アーシャム氏を象徴するアーシャムグリーンの差し色と夜光が全体をまとめ上げている。
裏返すと、ダイヤルと呼応する形状のサファイアクリスタルを組み合わせたチタン製の裏蓋が現れ、手仕上げによるアングラージュを含む、大幅に改良されたCal.HUB1205の姿を鑑賞できる。MP-17 メカ-10 アーシャム スプラッシュ チタニウム サファイアは世界限定99本で、価格は904万2000円(税込)だ。
我々の考え
アーシャム ドロップレットのポケットウォッチと同様に、このMP-17もきわめてニッチな市場を狙ったモデルだと感じる。彼のデザインタッチを楽しみつつ、どこへでも身につけていける時計を求める人々に向けられているのだ。
第一印象としては、どこか(カルティエ)クラッシュをほうふつとさせるので、クラッシュしたウブロとも言えるかもしれない。これほど流動的で液体的なフォルムを持つ新作を見ると、あのアイコンを思い出さずにはいられない。だがアーシャム氏とのコラボレーションにおいては、アーシャム ドロップレットのポケットウォッチで確立されたデザイン言語とのつながりがしっかりと感じられ、その結果本作は独自の個性をしっかりと保ちながらも、ウブロらしさを堂々と打ち出している。
基本情報
ブランド: ウブロ(Hublot)
モデル名: MP-17 メカ-10 アーシャム スプラッシュ チタニウム サファイア(MP-17 Meca-10 Arsham Splash Titanium Sapphire)
型番: 917.NJ.6909.RX
直径: 42mm
厚さ: 15.35mm
ケース素材: チタン
文字盤: アーシャムグリーンのスーパールミノバを塗布したロジウム、シャイニー仕上げのマイクロブラスト加工
インデックス: アプライド
夜光: あり、スーパールミノバ
防水性能: 50m
ストラップ/ブレスレット: アーシャムモノグラムの装飾を施した一体型ラバーストラップ
ムーブメント情報
キャリバー: HUB1205
機能: 時・分表示、スモールセコンド、パワーリザーブインジケーター
直径: 33.5mm
厚さ: 6.8mm
パワーリザーブ: 約240時間
巻き上げ方式: 手巻き
振動数: 2万1600振動/時
石数: 29
クロノメーター: なし
価格&発売時期
価格: 904万2000円(税込)
発売時期: 11月12日(水)から11月18日(火)まで、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージにて先行販売。11月19日より、ウブロブティックで発売予定
限定: あり、世界限定99本(ウブロブティック限定販売)